予防接種について
インフルエンザワクチンについて
当院では江東区の定期予防接種、または自己負担(3,500円(税込))にて接種することができます。
江東区の高齢者定期予防接種について、詳しくはこちらでご確認ください。
江東区のこども定期予防接種について、詳しくはこちらで御確認ください。
当院では、令和7年10月1日より、インフルエンザワクチン接種を開始します。
接種をご希望の方には10/11と10/25土曜午後のWeb予約をお勧めしております。在庫は十分にございますので、直接来院いただき、その場での接種も可能です。
お気軽に御相談ください。
新型コロナワクチンについて
当院では江東区の定期予防接種、または自己負担(16,000円(税込))にて接種することができます。
江東区の高齢者定期予防接種について、詳しくはこちらでご確認ください。
当院では、令和7年10月1日より、新型コロナワクチン接種を開始します。
接種をご希望の方にはお電話にて承ります。
お気軽に御相談ください。
成人で扱っているワクチン
当院の内科では以下のワクチンを扱っております。
| ワクチン名 | 商品名(メーカー) |
|---|---|
| コロナワクチン 詳しくはこちら |
コミナティ(ファイザー) |
| インフルエンザワクチン 詳しくはこちら |
フルービックHA(BIKEN)、インフルエンザHAワクチン(北里第一三共) |
| 帯状疱疹 詳しくはこちら |
シングリックス(GSK) |
| 成人用肺炎球菌 詳しくはこちら |
ニューモバックス(MSD)、プレベナー20(ファイザー) |
| HPVワクチン(子宮頸がん・HPV感染症) 詳しくはこちら |
サーバリックス2価(GSK) ガーダシル4価(MSD) シルガード9(MSD) |
| 麻しん・風しん(MR混合) | ミールビック タケダMR(武田薬品) |
| 水痘(水ぼうそう) | 乾燥弱毒生水痘ワクチン(BIKEN) |
| A型肝炎 | エイムゲン(明治) |
| B型肝炎 | ビームゲン(北里第一三共) |
| 破傷風 | 沈降破傷風トキソイド「生研」(サンド) |
| ムンプス(おたふくかぜ) | ムンプスワクチン(阪大微研) |
| RSウイルス(妊娠中の女性(24~36週)、60歳以上の成人) | アブリスボ(ファイザー) ※妊娠中の女性(24~36週)のみ アレックスビー(GSK) ※60歳以上の成人 |
小児で扱っているワクチン
当院の小児科では以下のワクチンを扱っております。
| ワクチン名 | 当院取り扱いワクチン |
|---|---|
| DPT-IPV(五種混合) (ヒブ・ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ) |
ゴービック(BIKEN) |
| 小児用肺炎球菌 | プレベナー20(ファイザー) |
| ロタウイルス | ロタリックス(GSK) |
| DPT-IPV(四種混合) (ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ) |
クアトロバック(KMバイオロジクス)、テトラビック(阪大微生物病研究会) |
| ヒブ(インフルエンザ菌b型感染症) | アクトヒブ(サノフィ) |
| 麻しん・風しん(MR混合) | ミールビック タケダMR(武田薬品) |
| 水痘(水ぼうそう) | 乾燥弱毒生水痘ワクチン(BIKEN) |
| 日本脳炎 | ジェービックV(BIKEN) |
| A型肝炎 | エイムゲン(明治) |
| B型肝炎 | ビームゲン(北里第一三共) |
| 破傷風 | 沈降破傷風トキソイド「生研」(サンド) |
| ムンプス(おたふくかぜ) | ムンプスワクチン(阪大微研) |
| HPVワクチン(子宮頸がん・HPV感染症) | サーバリックス2価(GSK) ガーダシル4価(MSD) ※男児はガーダシルのみ自治体の助成あり シルガード9(MSD) |
※BCGについては、現在準備中です。
※2025年8月現在。
今後変更する可能性があります。
当院で定期接種として扱っているワクチン一覧
当院で江東区の定期接種として扱っているワクチン一覧です。
小児から成人まで数々のワクチンを取り揃えております。
小児の方
| ワクチン名 | 当院取り扱いワクチン |
|---|---|
| インフルエンザワクチン 詳しくはこちら |
フルービックHA(BIKEN)、インフルエンザHAワクチン(北里第一三共) |
| DPT-IPV(五種混合) (ヒブ・ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ) 詳しくはこちら |
ゴービック(BIKEN) |
| 小児用肺炎球菌 詳しくはこちら |
プレベナー20(ファイザー) |
| ロタウイルス 詳しくはこちら |
ロタリックス(GSK)、ロタテック(MSD) |
| DPT-IPV(四種混合) (ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ) 詳しくはこちら |
クアトロバック(KMバイオロジクス)、テトラビック(阪大微生物病研究会) |
| ヒブ(インフルエンザ菌b型感染症) 詳しくはこちら |
アクトヒブ(サノフィ) |
| 麻しん・風しん(MR混合) 詳しくはこちら |
ミールビック タケダMR(武田薬品) |
| 水痘(水ぼうそう) 詳しくはこちら |
乾燥弱毒生水痘ワクチン(BIKEN) |
| 日本脳炎 詳しくはこちら |
ジェービックV(BIKEN) |
| HPVワクチン(子宮頸がん・HPV感染症) 詳しくはこちら |
サーバリックス2価(GSK) ガーダシル4価(MSD) ※男児はガーダシルのみ自治体の助成あり シルガード9(MSD) |
成人の方
| ワクチン名 | 商品名(メーカー) |
|---|---|
| インフルエンザワクチン | フルービックHA(BIKEN)、 インフルエンザHAワクチン(北里第一三共) |
| コロナワクチン | コミナティ(ファイザー) |
| 帯状疱疹 | シングリックス(GSK) |
| 成人用肺炎球菌 | ニューモバックス(MSD) |
| HPVワクチン(子宮頸がん・HPV感染症) | サーバリックス2価(GSK) ガーダシル4価(MSD) シルガード9(MSD) |
当院で任意接種として扱っているワクチン一覧と価格
当院で任意接種として扱っているワクチン一覧です。
小児から成人まで数々のワクチンを取り揃えております。
これらのワクチンの多くは、常時院内でストックしております。
中には取り寄せが必要なワクチンもございますので、事前にお問い合わせください。
その他、渡航ワクチン(A型肝炎、B型肝炎、ポリオ、狂犬病、MR、水痘、破傷風、腸チフスなど)は、お電話でお問い合わせください。
任意接種
| 対象病名 | 当院の取り扱いワクチン | 当院の取り扱いワクチン |
|---|---|---|
| インフルエンザ | フルービックHA(BIKEN)、 インフルエンザHAワクチン「北里第一三共」 ※年度によって異なります |
3,500円 ※小児、65歳以上は自治体の助成あり |
| フルミスト(ファイザー) | 8,000円 | |
| 新型コロナ | コミナティ(ファイザー) | 16,000円 |
| 帯状疱疹 | シングリックス(GSK) | 22,000円 ※江東区で任意接種の助成制度があります。 対象者の助成はこちら |
| 肺炎球菌(小児) | プレベナー20(ファイザー) | 10,400円 |
| 肺炎球菌(成人) | プレベナー20(ファイザー) | 10,400円 |
| ニューモバックス(MSD) | 8,300円 | |
| RSウイルス | アブリスボ(ファイザー) ※妊娠中の女性(24~36週)のみ |
33,000円 |
| アレックスビー(GSK) ※60歳以上の成人 |
27,500円 | |
| おたふくかぜ | ムンプスワクチン(阪大微研) | 5,500円 |
| DPT-IPV(四種混合) (ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ) |
クアトロバック(KMバイオロジクス) | 11,000円 |
| テトラビック(阪大微生物病研究会) | 11,000円 | |
| DPT-IPV-Hib(五種混合)(ヒブ・ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ) | ゴービック(BIKEN) | 19,800円 |
| ロタウイルス | ロタリックス(GSK) | 14,200円 |
| ロタテック(MSD) | 8,700円 | |
| 日本脳炎 | ジェービックV(BIKEN) | 6,600円 |
| DT(ジフテリア、破傷風) | DTビック(阪大微生物病研究会) | 2,750円 |
| 麻しん・風しん(MR混合) | ミールビック タケダMR(武田薬品) | 8,800円 |
| HPVワクチン(子宮頸がん・HPV感染症) | サーバリックス2価(GSK)、ガーダシル4価(MSD) | 16,500円 |
| シルガード9(MSD) | 30,000円※シルガード9は3回セットで82,500円 | |
| A型肝炎 | エイムゲン(明治) | 8,250円 |
| B型肝炎 | ビームゲン(北里第一三共) | 6,100円 |
| 破傷風 | 沈降破傷風トキソイド「生研」(サンド) | 3,500円 |
| 狂犬病 | ラビピュール(GSK) | 15,000円(3回接種) |
| 水痘(水ぼうそう) | 乾燥弱毒生水痘ワクチン(BIKEN) | 7,600円 |
| ヒブ(インフルエンザ菌b型感染症) | アクトヒブ(サノフィ) | 8,800円 |
